福本潤によるWebマーケティングは以下のような流れで、目指すゴールへと顧客を誘導します。
顧客を集客 → Webサイト上にて接客 → ゴールに導く
Webサイトに訪問したすべての顧客がゴールへと到達するわけではないので、途中で離脱した顧客をいかに再来訪させるのかも、Webマーケティングをやっていく上で重要となってくるでしょう。
そのため、Webマーケティング全体の成果を向上させる成功方程式として次のようなものがあります。
[成果の向上=集客×接客×再来訪]
1、集客
Webマーケティングにおいて、顧客を集めてくる手法はおおまかにインターネット広告を使用する場合としない場合の二つに分かれます。
→インターネット広告
- ・検索結果の上部に表示される検索連動型広告
- ・画面上に突如現れるポップアップ広告
- ・自然と記事などのコンテンツの一部分化しているネイティブ広告
→インターネット広告以外の集客方法
- ・Yahoo!JAPAN、Googleなどの検索エンジンで上位に表示させるSEO対策
- ・メルマガ配信
- ・SNSなどのソーシャルメディア
2、接客
接客とは、Webサイト上に集めてきた顧客を、取りこぼすことなく目的とするゴールへと導くための施策で、簡単にいうとWebサイトをユーザーフレンドリーな環境に整えます。
→接客の施策
- ・専用のランディングページの作成
- ・エントリーフォームなどの最適化
- ・PCやスマホなど媒体に合わせたサイト作り
3、再来訪
Webサイトに一度でも訪問したことのある顧客に対して、メールや広告などで情報を再度届けると、新規の顧客よりもゴールに導ける可能性が高いです。
→再来訪の施策
- ・メルマガ配信
- ・リターゲティング広告
集客と接客、そして再来訪の三つの施策をそれぞれ活用すると、相乗効果的に全体の成果が向上するのです。